ジークフリートの遊ぶログ

そそっかしくて、キーボードタッチのミスに気が付かないことが多く、過去に投稿した記事も観直しながら編集しています。

平成元年三月放送「3時にあいましょう」 ~ウルトラマン感謝祭~

 
詳しい日付は定かではないが、平成元年(1989年)3月末放送の
TBSテレビ「3時にあいましょう」
 
これにウルトラマン感謝祭』の様子が紹介された。
 

      f:id:siegfried9th:20200509213909j:plain

場所は、キャピタル東急ホテル
 
先日放送されたウルトラマンをつくった男たち」の流れもあるのか、そして最近キャラクターグッズで人気が再び上昇している、ファンクラブも結成されている、としてイベントを開催。会場には300人が集まったという。
  
先ずは番組のオープニング・・・
 
※VHSです。しかもダビング編集したもので画像が悪いです・・・
 
   イメージ 2
  
   イメージ 7
  
   イメージ 3
 
あくまでも6兄弟。
ウルトラマンタロウ以降のウルトラマンレオや、この当時、既に存在していたウルトラマンジョーニアス(アニメ版のウルトラマン)やウルトラマン80は参加してないのか・・・?
  
司会はこの御二方・・・
 
   イメージ 4
 ・・・私のイメージでは野村泰司さんと三雲孝江さんなのだが、いつの間に司会者が変わったんだろう…?
そして、メインハーソナリティーとして、もう一人・・・
 
   イメージ 5
 ・・・懐かしい!
 
レポーターは・・・
 
  イメージ 6
 ・・・この方のことはよく知らない。
  
「城戸さんもそうですが、20年前に子どもだった我々にはたまりませんね。・・・会場にはウルトラマンは青春時代でした、と言う、かつてのウルトラ警備隊の方達もいらしてました」
 
と、会場の模様を紹介・・・
 
テーマ曲をBGMに、ウルトラ6兄弟それぞれのVTRを紹介しながら・・・
 
   イメージ 9
・・・ウルトラマン
  
   イメージ 10
 ・・・ゾフィ
  
   イメージ 8
 ・・・出演されてた方達へのインタビュー。
イデ隊員の二瓶正也さん(48) アラシ隊員の毒蝮三太夫さん(53)
 
毒蝮さんは当時のことをよく覚えておられ、空を飛ぶ時にビートルの外を雲が流れるのだが、それが線香の煙だった、と笑い。
 
続いて・・・
 
  イメージ 11
  
   イメージ 12
 ・・・よく走ってました~。今はもう走れませんね。とダン談。
 
   イメージ 13
 
♪きみーにも みえーる・・・
に、合わせて、こんな映像が・・・
 
   イメージ 14
♪はーやく  こいこい お正月・・・
 
と、唄っている坂田アキ。
これって・・・!
 
   イメージ 15
 ・・・後ろから来た車に拉致されて!
 
   イメージ 16
 ・・・ナックル星人に殺されてしまう回。
 
丸の中に、照れながらVTRを観ている榊原るみさんがおられる、ということは、彼女も「3時にあいましょう」のレギュラーで、何がしかのコーナーを任されていると思われる。
 
そして・・・
 
  イメージ 17
・・・ウルトラマン
 
   イメージ 18
 ・・・この前の「ウルトラマンをつくった男たち」を10歳の息子さんとご覧になっていて、
 
「親父、こんなことやっていたんだ、と、尊敬されたんじゃない?」
 
と笑いながら答える高峰さん。
 
そして6兄弟の最後・・・
 
   イメージ 19
 
♪ウっルトーラの父がいる・・・
 
のメロディーに合わせて・・・
 
   イメージ 20
  
   イメージ 21
・・・ウルトラの母
因みに地球人の時はペキー葉山さんが演じておられた。
 
そして何故か・・・
 
   イメージ 22
・・・ウルトラマンキング。伝説の戦士でM78星雲の出身ではない。
 
   イメージ 23
・・・ウルトラマンレオと弟のアストラ。獅子座L77星雲出身の戦士。
  
  イメージ 24
・・・曲は「ウルトラマンタロウ」なのに、ウルトラマン80や・・・
 
   イメージ 25
・・・ユリアン
 
これらの写真だけが紹介・・・
  
しかし、よく考えると、1000年単位で年齢が離れた兄弟って!
実際は血のつながりはないのだが・・・
M78星雲・光の国は、地球とは時間の流れが違うのだろう。
  
さて、長谷川レポーターは・・・
 
  イメージ 26
   イメージ 27
・・・世田谷にある円谷プロを取材。
 
 イメージ 28
 ・・・いわゆる怪獣倉庫を紹介する。
 
   イメージ 29
 
  イメージ 31
 
…おおっ!レッドキングが首を吊っている!
 
イメージ 30
 …さて、ここでドッキリ!
 
 
イメージ 32
 
…突然シーボーズが動いて、壁ドン!更に…
 
   イメージ 33
 ・・・追いかけるシーボーズだった。
  
更に取材は続く・・・
 
着ぐるみのメンテナンスを行っている方にインタビュー。
 
   イメージ 34
・・・実際に火薬を使用しているから、ぬいぐるみの損傷も激しいし、中に入っている人も大変です…と応えておられる。
 
最後に・・・
 
   イメージ 35
 ・・・と、着ぐるみを!
 
   イメージ 36
 ・・・身長もピッタシのようで・・・
 
   イメージ 37
 
   イメージ 38
 ・・・ノリノリの長谷川レポーター。
 
ン?ピグモンって、頭がもっと平べったくなかった?
これ、ガラモンじゃ・・・?
 
着ぐるみ、変わったのかなぁ?
  
VTRが終了、スタジオに戻ると・・・
  
当時の子どもが写真を撮られる時、決まってとるポーズが・・・
 
   イメージ 39
 ・・・これだったんですよ。
と宮尾さん。
 
   イメージ 40
 ・・・確かに、ウチの息子もこういうポーズをしてましたよ。
 
私も確かに“シュワッチ”のポーズをとった写真がある。
私より前の世代だと“シェー”のポーズかな?
 
約10分の尺でした。おそらく春休みで、子どもの目も意識しての内容だったに違いない。
当時、新聞のテレビ欄を朝、観て、予約録画して仕事に行ったんだと思う。
冒頭の、このコーナーだけ観て、後に登場したであろう榊原るみさんが、何のコーナーを任されていたのか分からないのが残念。
 
近いうちに、この榊原るみさんについて語らせていただきたいと思います。