ジークフリートの遊ぶログ

そそっかしくて、キーボードタッチのミスに気が付かないことが多く、過去に投稿した記事も観直しながら編集しています。

「ゴジラVSコング」

 

公開延期が続いていた

ゴジラVSコング』

を観てきました。

 

f:id:siegfried9th:20210706155813p:plain

※ネットから拝借しました。

 

メンズデーである月曜日の最終上映。せっかくなので、3D・4DXという臨場感いっぱいの鑑賞でした。

ただし、吹替え版です。

 

    f:id:siegfried9th:20210706160010j:plain

     パンフレット

 

これもせっかくなので、豪華版を購入しましたが・・・

 

   f:id:siegfried9th:20210706160116j:plain

・・・封印されてました。

 

開くと・・・

ネタバレのシーンがあったので、撮影が躊躇われます。

けれど、ネットでもうバレバレか・・・?

 

ざっくりし過ぎますが、感想です。

 

表題がゴジラから始まるので、主役はゴジラか?

けど“コング”ってアメリカ人が生んだ、国民的キャラクターじゃないのか?

そりゃあゴジラだって、あんたらアメリカ人の核実験による産物だろうけどゴジラはニッポンの国民的キャラクターだし、どんなストーリーになるんだろう?

 

・・・って、先入観を全く持たず、ネットニュースにも全く目を通さないまま、劇場に臨んだのですが、こんなことしていていいのか?静岡は今、大変なことになっているのに・・・という葛藤もありました。

 

へ?

と言うような、ストーリー進行。

 

小栗旬演ずる芹沢の役目は?

 

へぇ、こうなるんだ。

と、進んで・・・

 

え?こいつも出るの?

という、あのキャラクター!

 

ともあれ、アメリカの国民的キャラクターも、日本の国民的キャラクターも、どちらにも配慮した作りになっていたと思います。

 

鑑賞券確認と検温の入口から劇場へ歩きながら、壁に掛かっているタペストリーを、立ち止まった一瞬に撮影しました。

 

   f:id:siegfried9th:20210706163730j:plain

 

今度は、ちゃんとした英語と字幕。そして・・・コングと心通わせる少女。

彼女は手話を使います。

猿の惑星」の時とは違う、もっと明確な動きで、アメリカ手話の勉強になりました。

この手話を観る為に、もう一回観てみようかな、と思いました。