ジークフリートの遊ぶログ

そそっかしくて、キーボードタッチのミスに気が付かないことが多く、過去に投稿した記事も観直しながら編集しています。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない第一章

 
今更ですが、
8月4日公開だった映画・・・


を観てきました。

公開から一ヶ月以上。
結構ロングランしているのは、そこそこヒットしているからなのでしょうか?
 
   イメージ 1
          パンフレット

から始まったジョジョの奇妙な冒険
 
今回は、舞台を再び日本に戻した
第四部「東方仗助」の実写化。

第一部を始め、第二部、第三部、とアニメ化されてきたが、これもアニメ化されている。(私は未見)
なのに、まさかの実写化。

漫画のコマが動き、スタンドの音が具現化されたアニメは楽しめるのだが、生身の人間が演ずるのはどうよ?
漫画で、アニメでヒットしているものを生身の人間が演じて、こける、のを覚悟しての実写化なのか?

でも、リアルに再現されたCGのスタンドは観てみたい!

全く期待せずに、劇場へ赴いた。

ジョジョの奇妙な冒険は、週刊少年ジャンプに連載されていた。

そもそも、私は散髪屋と喫茶店以外で、週刊漫画雑誌を読む習慣はなく、お気に入りの漫画は、コミックスでまとめて読む質だった。

けれど、今は亡き母が、お好み焼き屋を始める際には、
店にはどんな週刊漫画を置こうか、と悩んだおり、当時大人気だった「キン肉マン」や「ドラゴンボール」が掲載されていた少年ジャンプが一番無難だろう、と選んだのがきっかけで、ジャンプを読み始めた。

ジョジョ・・・」は、そんな習慣づいた頃に、連載第一回目からの馴染みのある漫画で、母の営むお好み焼き屋の歴史と重なった、とても思い出深いものだった。

とは言うものの、私はジョジョ・・・」のコミックスは一冊も持っていない・・・
いつか全巻まとめて買おう、と思っていたら、今はウルトラジャンプで第八部まで進んでしまっている!

ジョジョ・・・」の世界観はとても奇妙で、絵柄がどうも馴染めない、と言う者が沢山いるが、私は、あの独特なデザインが、今までの漫画の概念を壊しているようで、却ってハマってしまっている。

今の職場の、自己紹介の写真で
の真似をしたこともあるくらい。

いつか、ジョジョを全巻揃えてみたい野望を胸にしているが・・・

あ、DVDは一部分持っている。以前、タロットカードを紹介した時の・・・

   イメージ 2
・・・これ。
他に、画集やLD、ドラマCDも持っているが、これらはまたの機会に!

・・・今回、映画化されたジョジョ・・・」

イメージ 3

原作同様、ぶっ飛んだ演出。海外でのロケを敢行している。

もしかしたら、あのキャラクターが現実に実在したらこんな風になるのかも、というキャラクターもいた。

主人公の仗助は、もう少しキツイ顔立ちをした役者を期待していた。
山崎賢人は、ちょっとソフトかな、と思ったが、今までのジョジョ・・・」に出てきたスタンドの中では、一番優しいスタンド・クレイジー・ダイヤモンド(ものを直す、キズを治す力)なので、良しとしよう。

イメージ 4
・・・広瀬康一クン演ずる、神木隆之介
身長があり過ぎかな?すごくチンチクリンだよ、こいつは。
彼のスタンド・エコーズは、まだ活躍してない。第二章以降に期待。

彼に、異様につきまとう山岸由花子は、原作から感じる異常さが滲み出ていたと思う。実写の限界・・・
彼女のスタンドのラブ・デラックスも第二章以降に期待・・・
 
イメージ 5
・・・アンジェロは、ホントに気色悪かった。もっと気色悪くても良かった。
彼のスタンド・アクアネックレスは、さすがCG、面白かった。
山田孝之の違った演技を見れて良かった。

画像にはないが、虹村兄弟もぶっ飛んだ演技、容姿で、目が離せなかった。
弟・億泰(新田真剣祐)のスタンドのザ・ハンドは、漫画のコマだけでは、想像が限界だった色使いや音が表されていて満足出来たし、
兄・形兆(岡田将生)のスタンド・・・バッド・カンパニー
実は、このスタンドが、この映画では一番観たかったのであるが、CGを駆使した表現がなされていた。もう少し破壊力があれば・・・
でも、こんなも風になるのか、とも思った。
 
 
イメージ 6
・・・ただ、承太郎は、私の中ではもっと若いはずだった。
伊勢谷友介では、少しおっさん過ぎるし、スタープラチナ
“オラオラオラ・・・”も、もっと観たかった。
 
 
イメージ 7

原作は荒木飛呂彦氏。
手塚賞受賞。
よくもまあ、このように沢山のスタンドやスタンドのデザイン、キャラクター設定を思いつくもんだ、と尊敬する。

これから絶対出てくるであろう、キラー・クィーンを始め、
レッド・ホット・チリ・ペッパーパール・ジャム、シンデレラ、アトム・ハート・ファーザーなど、魅力的なスタンドの登場を期待。

ただ、原作を重視する姿勢は持って欲しい。
役者を売るための、役者寄りの演出だけはやめて欲しい。
 
第二部の主人公・ジョセフの登場も待ち焦がれる!
どのような演出なのか、三池監督の手腕にも期待する。
期待してなかった分、期待外れで、合格点を上げよう、と偉そうに劇場を後にした。
 
 
アニメもいいが、たまには実写もありかな?
と感じた映画でした。

 
※個人的見解です。
 
 
スタンドって何?
分からない人はすみませんでした。